- コラム
- テクニック
これであなたも油絵アーティスト?デキるiOSアプリ#10 「Brushstroke」
2018/04/17 by KMD
みなさんこんにちは。
使ってみてよかったアプリケーションを紹介するコーナー「デキるiOSアプリ」第2弾はこちら!
「ca-mera」です。
このアプリはカメラアプリなのですが、アーティスティックよりのアプリケーションです。
App名: ca-mera、デベロッパ: MN Signal Processing
https://itunes.apple.com/jp/app/ca-mera/id1271078637?mt=8
それでは早速見ていきましょう。
ca-meraは、なんとアップル社も認めたアプリケーションなのです。
公式に選出されたアプリは、「APP OF THE DAY」というコーナーで紹介されます。

出典:App Store(Apple Inc.)
起動すると、いきなりレトロな雰囲気が漂うUIが表示されます。
以下のキャプチャは机とモニター、椅子を撮影している様子です。
モノトーンかつ斜線とドットで表現された写真へ、リアルタイム処理されます。


シャッターボタン付近にあるボタン類は上記のキャプチャの通り、さまざまな機能があります。
明るさの調整や、エッジの処理の仕方、モザイクの度合いなどが変更可能です。
実際はアプリ上でぽちぽちタップして、試してみてください。
iPadのキーボードを撮影してみました。
たまたま目の前にあった物ですが、いい感じにカッコいいタイポグラフィが仕上がりました。

斜線の向きは変更可能。



柄も変更できます。


いかがでしたか? 風景や人物も面白い写真になるかと思いますが、このような文字などは、ca-meraを使うだけでカッコいいポスターのような作品に仕上がります。
気になる方はぜひダウンロードしてみてください!
App名: ca-mera、デベロッパ: MN Signal Processing
https://itunes.apple.com/jp/app/ca-mera/id1271078637?mt=8
それではみなさん、良いカメラライフを〜!
1992年生まれ。マジシャンを経て、グラフィックデザイナーへ転身。
趣味は写真とガジェット集め。
愛用機はCanon EOS 6D MarkⅡである。
この記事が気に入ったらいいね!しよう
Camoorの最新情報をお届けします
2017/09/26 by 編集部 ともりん
2018/04/30 by だい
2018/11/5 by Camoor編集部 ゆい
2017/12/13 by 編集部 ともりん
2017/10/2 by だい
2017/09/6 by 編集部 ともりん