【桜2018】国立・大学通りのさくら並木をオールドレンズ「SUPER TAKUMAR」で撮影

2018/03/29  by 編集部 ともりん

どうもー! Camoor編集部 ともりんです。先日カメラマンの田中正清先生と東京都国立市にある「大学通り」のさくら並木を撮影してきました。カメラはSONY α7ⅱ、レンズは最近のお散歩の友であるオールドレンズ「SMC TAKUMAR 28mm F3.5」です。それでは作例をご覧ください。

約1.5km真っすぐ伸びるさくら並木「国立・大学通り」

国立 大学通り さくら並木 作例 SONY α7ⅱ, Super-Multi-Coated TAKUMAR 28mm F3.5
SONY α7ⅱ, Super-Multi-Coated TAKUMAR 28mm F3.5

こちらが国立・大学通りのさくら並木。全長は1.5kmほどあります。真っすぐ伸びていて長い!



国立 大学通り さくら並木 作例 SONY α7ⅱ, Super-Multi-Coated TAKUMAR 28mm F3.5
SONY α7ⅱ, Super-Multi-Coated TAKUMAR 28mm F3.5

国立 大学通り さくら並木 作例 SONY α7ⅱ, Super-Multi-Coated TAKUMAR 28mm F3.5
SONY α7ⅱ, Super-Multi-Coated TAKUMAR 28mm F3.5

東京・多摩地区ももう満開ですね。



国立 大学通り さくら並木 作例 SONY α7ⅱ, Super-Multi-Coated TAKUMAR 28mm F3.5
SONY α7ⅱ, Super-Multi-Coated TAKUMAR 28mm F3.5

撮影日はあいにくの曇り空。青空を背景に写したかったです。



国立 大学通り さくら並木 作例 SONY α7ⅱ, Super-Multi-Coated TAKUMAR 28mm F3.5
SONY α7ⅱ, Super-Multi-Coated TAKUMAR 28mm F3.5

こちらの写真は手前の桜を前ボケさせて奥行き感を出してみました。そして画面の3割ほどに緑を入れて桜の花びらの色を感じられるように撮影しました。



国立 大学通り さくら並木 作例 SONY α7ⅱ, Super-Multi-Coated TAKUMAR 28mm F3.5
SONY α7ⅱ, Super-Multi-Coated TAKUMAR 28mm F3.5

偶然走ってきた黄色の車がアクセントに。

三脚を使って桜を撮影

国立 大学通り さくら並木 作例 SONY α7ⅱ, Super-Multi-Coated TAKUMAR 28mm F3.5
SONY α7ⅱ, Super-Multi-Coated TAKUMAR 28mm F3.5

筆者が使用しているレンズ「SUPER TAKUMAR」は開放F値が3.5のため、暗所に弱いです。そのため日が暮れてきたときは三脚の出番! シャッタースピードを遅くすることで明るくしています。



国立 大学通り さくら並木 作例 SONY α7ⅱ, Super-Multi-Coated TAKUMAR 28mm F3.5
SONY α7ⅱ, Super-Multi-Coated TAKUMAR 28mm F3.5

日没のタイミング、F8.0ISO50SS5.0秒でこの明るさになります。5秒開けると車のライトの軌跡が綺麗に描けますね。



国立 大学通り さくら並木 作例 SONY α7ⅱ, Super-Multi-Coated TAKUMAR 28mm F3.5
SONY α7ⅱ, Super-Multi-Coated TAKUMAR 28mm F3.5

感度を下げてシャッタースピードを遅くすると窓の光がやわらかく写ります。

ホワイトバランスのカラーフィルター調整で好みの色に

国立 大学通り さくら並木 作例 SONY α7ⅱ, Super-Multi-Coated TAKUMAR 28mm F3.5
SONY α7ⅱ, Super-Multi-Coated TAKUMAR 28mm F3.5

街灯の光で桜の色が緑に……。こんなときはホワイトバランスを調整してみましょう。

ホワイトバランスの調整項目はα7ⅱの場合、「色温度」と「カラーフィルター」の2種類あります。普段は「色温度」のみ触っていましたが、今回は「カラーフィルター」を調整してみます。

α7ⅱ ホワイトバランス カラーフィルター
カラーフィルターは「G→グリーン」、「A→アンバー」、「M→マゼンダ」、「B→ブルー」でそれぞれ7段階調整できます。初期画面ではカラーフィルターは何もかかっていません。右下のパネルを見ると、現在地が中央にあります。今回の悩みは写真の「グリーンが強すぎる」こと。そのため、「G」と反対方向である「M」に目一杯寄せます。

α7ⅱ ホワイトバランス カラーフィルター

そして出来上がった写真がこちら。

国立 大学通り さくら並木 作例 SONY α7ⅱ, Super-Multi-Coated TAKUMAR 28mm F3.5
SONY α7ⅱ, Super-Multi-Coated TAKUMAR 28mm F3.5

桜の花びらが白っぽくなりました。やった!



国立 大学通り さくら並木 作例 SONY α7ⅱ, Super-Multi-Coated TAKUMAR 28mm F3.5
SONY α7ⅱ, Super-Multi-Coated TAKUMAR 28mm F3.5

同じ設定で別の場所を撮影してみました。緑色の光が影響しない環境下でマゼンダのフィルターをかけているため、本来の色より桜の花びらが赤っぽくなっています。桜の美しさが強調されますね!



国立 大学通り さくら並木 作例 SONY α7ⅱ, Super-Multi-Coated TAKUMAR 28mm F3.5
SONY α7ⅱ, Super-Multi-Coated TAKUMAR 28mm F3.5

もう一枚同じ設定で別の場所を撮影。この写真は空の赤っぽさが気になりました。

α7ⅱ ホワイトバランス カラーフィルター
桜の色はあまり変えずに空は青く写したかったため、Y軸はそのままでX軸を目一杯「B」に寄せます。



国立 大学通り さくら並木 作例 SONY α7ⅱ, Super-Multi-Coated TAKUMAR 28mm F3.5
SONY α7ⅱ, Super-Multi-Coated TAKUMAR 28mm F3.5

すると、桜の花びらは赤っぽく、空はキレイな青になりました! この色味が気に入ったため、同じ設定で夜桜を撮影してみました。

国立 大学通り さくら並木 作例 SONY α7ⅱ, Super-Multi-Coated TAKUMAR 28mm F3.5
SONY α7ⅱ, Super-Multi-Coated TAKUMAR 28mm F3.5

国立 大学通り さくら並木 作例 SONY α7ⅱ, Super-Multi-Coated TAKUMAR 28mm F3.5
SONY α7ⅱ, Super-Multi-Coated TAKUMAR 28mm F3.5

国立 大学通り さくら並木 作例 SONY α7ⅱ, Super-Multi-Coated TAKUMAR 28mm F3.5
SONY α7ⅱ, Super-Multi-Coated TAKUMAR 28mm F3.5

まとめ

いかがでしたか? Photoshopを使わなくてもカメラのホワイトバランス設定で写真の色味を大幅に変化させることができます。もしホワイトバランスをオートで桜の色が綺麗に出ない……とお悩みの方がいらっしゃいましたら、ホワイトバランスをマニュアルにして自分好みの色を探してみてください。撮影がもっともっと楽しくなりますよ。次回の桜記事は、田中正清先生がマクロレンズで撮影した桜の写真をお届けします。お楽しみに。

桜関連の記事はこちらから

Camoor編集部 ともりん

Webディレクター兼編集者、たまにライター。愛機はSONY α7Ⅱ。ミラーレスなのにフルサイズ機なところがお気に入り。

この記事を友達にシェアしよう!

関連記事

ランキング