- コラム
オシャレなフィルターが盛りだくさん!デキるiOSアプリ#7「Priime」
2018/04/9 by KMD
みなさんこんにちはKMDです。
本日紹介するiOSアプリは、写真から油絵をシミュレートし本物の様な絵を創り出す、アート加工系のアプリ「Oilist」です。
360円する有料アプリですが、アプリ自体のデザイン、仕上がりの品質、アプリ自体の完成度が非常に高いので、かなりオススメのアプリとなってます。
それでは早速、詳しく見ていきましょう!

出典:App Store
App名: Oilist、デベロッパ: 3DTOPO Inc.
https://itunes.apple.com/jp/app/oilist/id985497767?mt=8
価格:360円

非常にシンプルな起動画面です。
この後、初回起動に限り、アプリの簡単な説明が記載されたスライドが表示されます。




スライドによる説明を読み終えたら、さっそくフォトライブラリーから写真を選択してみましょう。


画面中央下部のこちらのボタンをタップします。

画像を選択すると、様々な仕上がりイメージからどのエフェクトを使用するか選択する画面へ移ります。

左右にスライドして、お好みの仕上がりイメージを選択してみましょう。

エフェクトを決めたら、ボーダーの設定をします。

左右にスライドすることで、写真に余白(ボーダー)を付け加えることが可能です。

このボタンをタップして、さっそく油絵化していきましょう!

写真が読み込まれ……

一気にキャンバス内に描かれていきます。
描かれていくアニメーションは、見ていてとても楽しいです。

だんだん仕上がってきました。

こちらをタップすると、描き途中の状態も保存することが可能になります。

完成まで待ってみます。

もう出来てきましたね!

画面下部にあるボタン類をタップすると、より細かいパラメーターを編集することが可能です。
ぜひお好みの加工パターンを見つけてみてください。

そしてこちらが完成イメージ。
本物の油絵風イメージに仕上がっています。素晴らしい……。
いかがでしたか?
全自動でアニメーションと共に描かれていくのこのアプリは、眺めているだけでも楽しい写真加工アプリとなっています。
有料ではありますが、その価値をちゃんと感じれる仕上がりとなっていました。
気になった方はぜひ、ご購入ください!
それではみなさん、よいカメラライフを〜。
App名: Oilist、デベロッパ: 3DTOPO Inc.
https://itunes.apple.com/jp/app/oilist/id985497767?mt=8
価格:360円
1992年生まれ。マジシャンを経て、グラフィックデザイナーへ転身。
趣味は写真とガジェット集め。
愛用機はCanon EOS 6D MarkⅡである。
この記事が気に入ったらいいね!しよう
Camoorの最新情報をお届けします
2017/09/12 by KMD
2018/04/30 by だい
2018/12/27 by KMD
2018/10/24 by 編集部 ともりん
2018/03/18 by KMD
2019/03/27 by だい